ケージェイシーは、こう考えます。
こどもには無限の可能性があります。
その可能性を伸ばすことができる何かを創造すること、それを追求することが重要だと。
それは結局、自分が成長していくことにつながる、と考えます。
ケイジェイシーは、目指します。
ベビー用品にとって安全は、すべてに優先するテーマです。
旅行事業にとっても安全は、すべてに優先するテーマです。
わたしたちは、安全を基本に独創性のある価値を提供できる会社を目指します。
ケージェイシーは、
こんなメンバーが集まっている会社です。
誰も考えたことの無い新しい価値を創造する努力をする人。
未来のために今を改善し、成長し続けられるチャレンジャー。
生きていることに感謝し、相手を大切に、周りを幸せに出来る人。
ケージェイシーは、5つの基本を大切にします。
自己管理ができることは当然です。
まわりに気遣いができることが重要です。
礼儀正しいことは必要条件です。
誠実さは必須です。
感謝の気持ちを持てることは素晴らしいことです。
ケイジェイシーのCSR
(corporate social responsibility 企業の社会的責任)
ケイジェイシーは、常にお客様に「安心」をお届けし、
株主や社員、お取引先、地域社会などの
ステークホルダーの皆様の信頼を得ることが企業価値向上の基盤であると認識しています。
法令遵守はもちろん、
社会的良識をもって健全な企業活動を展開し、
企業理念に根ざした社会的責任を果たしてまいります。
未来を担うこどもたちを支援するため、
エジソン基金を設立しました。
未来を担うこどもたちを支援するNPOを支援するため、
社内ティーサーバー募金を実施しています。
地域社会への貢献
こどもとママを支援するNPO法人を応援しています。
- こどもとママを支援する誕生記念こども育成ネット
- 世界の子どもを支援するワールドビジョン
- こどもとママを支援するフローレンス
- 中学生・高校生を支援するカタリバ
- 社会に巣立つ子供たちを支援するライツオンチルドレン
お客様満足の追求
ベビー用品にとって安全はすべてに優先するテーマです。
旅行事業においても安全はすべてに優先するテーマです。
わたしたちは、お客様の安全を最優先に考える企業です。
そしてお客様の声ですぐ改善する社内体制の構築を追求します。
社員の満足の追及
ママ・パパ社員のためのユニークな福利厚生制度
育児休暇制度に加え、時短勤務制度、出産祝い、こどもの学びをサポートするこども勉強応援制度、
自己啓発のためのプライムデー制度、休暇を充実させる旅行費用補助制度など、
ユニークな社内制度を採用しています。
企業の出産祝い金は平均1万円と言われていますが、
弊社は第1子祝い金20万円、第2子40万円、第3子60万円と、
ママ・パパを大事にするポリシーがあります。
労働環境改善・いい職場推進
ライフスタイルに合わせた柔軟な働き方の採用、
休暇取得の推奨を進めています。
企業価値向上への挑戦
持続可能な社会を創る一員として
自然との共生
環境問題への配慮した素材の採用、
自然由来の素材の導入を進めていきます。
リサイクルできる素材への挑戦を進めていきます。
リユースへの挑戦を進めていきます。
資源を無駄にしない活動は、
エジソンのお箸のリング無償交換も含め積極的に進めていきます。